MINI といえばでっかい樹脂パーツが色んなとこに着いてます。日光やら何やらで縞模様に劣化しちゃうのがあるあるですね 😢
うちの MINI はまだ 2 年も経過してなのでそれほど劣化してないのですが、劣化する前になんとかしたほうがいいだろうな、と思ってたら、樹脂パーツがいい感じにテカる、とツイッターで話題になってたので買ってみました。
商品説明から抜粋
未塗装樹脂は約 12 月、ゴムパーツは約 6 月にわたって黒ツヤでイケてる車を演出します
1 年! ホントかよってぐらい凄いですね 😅
ちなみに買ってすぐに売り切れてましたが、今見たら(2025/01/03)普通に amazon で売ってますね ✨️
施工方法
注意
まず、塗布後 24 時間は濡らしちゃいけないらしいので屋外な人は天気をよく確認してからやりましょう
- 塗るとこを普通に洗います
- 水分厳禁らしいのでしっかり吹いて乾燥させます。吹いたつもりが上からタラーっと水が垂れないように
- 塗る部分(樹脂とかゴム)に塗っちゃいけない部分 (ガラスとか)が近い場合は、マスキングしたほうが無難だと思います。私はやらずにフロントガラス下の樹脂に塗ったらガラスにもちょっと着いちゃいました。。塗膜ができる感じになるので落とすのは結構面倒です
- 付属のスポンジに溶液を垂らして塗ります。結構塗りやすかったです。
- こーいう ↓ 細かいところは付属の菱形のスポンジ使うとやりやすかったです
- 塗布後、5 分ほど乾燥させたら付属の布で軽く拭き上げます
- 24 時間濡らさないように待つ
どれぐらい塗れるもの?
車によるでしょうが、MINI F56, F57 JCW だと 1.5 台分塗れた、って感じです。(結構樹脂部分多い)
時間経過
塗った直後

2 ヶ月経過後

ほぼ差がありません 😊
感想
見た目は、新車時よりテカテカになって最高です。見た目以上にはっきりとわかったので 「洗ったときの感触の違い」
でした。 普段は樹脂部分洗うとザラッとした摩擦感があったのですが、イケ黒施工後はサラットした感触に変わりました。触り心地も明らかにスベスベになってます。
半年ぐらい持つといいですね〜 🥳