オフ会の真っ最中に発生して本当に困りました 🫠 同じ症状が発生する個体もあると思うので解決方法を共有します
とりあえず解決したやり方を先に...
解決した手順
- トランクルームオープンの警告が出てなくてもしっかり閉め直す
- 全窓の開けしめは動かないので、まず運転席、助手席の窓を完全に閉める
- その後、全窓を閉めて後ろ側の窓も完全に閉める
- 幌のボタンを閉める方向に倒して完全に幌を閉める
発生した車
MINI F67 JCW、納車後 3 日しか経過してません
発生した経緯
- 駐車場で幌を締めてエンジン停止
- 1 時間ぐらい後にエンジンかける
- 幌をあける、、、が途中で警告が表示されて止まる
表示されるエラー。ここからさらに長々しいエラーも出ていた

幌はこれぐらいで止まった

長々しいエラー内容まで覚えてないですが、(写真撮っとけばよかったなぁ) この状態になると幌の開閉操作をしても 1mm も動かなくなりました
やってみたこと
- エンジンを止めて再始動後に幌操作
- 全窓の開けしめを試す → 全く動かない
- トランクルームを強めに閉め直す
以上をやってみても全く状況は改善せず。トランクルームが微妙に空いていて (または空いている、、と認識されてしまう) 幌が開閉できないのはコンバチあるあるなんですけどね
解決しなかったら・・・
とりあえず緊急コールして相談でしょうか。 近場にディーラーがあるなら低速度(20k ぐらい) でもっていけばいいと思います。ハザード出しながら走れば許されるかも。。 幌を中途半端に開けたまま普通の速度で走ると車体への負担が怖いですね 😨
再発
2025-05-23 の朝に再発
↑ に書いてる手順で解決したけど 1 週間経たずに 2 回目って・・・ 🤔
追記 6/21
ディーラーに見てもらったところ窓の開け閉め判定がバグるらしく、そのせいで幌開閉が止まるようです。修正プログラム反映までは以下のように対応してくれとのこと
- 運転席、助手席の窓を完全に閉める
- 閉めたあと、さらにボタンを強く押し込んだまま 7 秒ほど待つ
これで窓判定がリセットされるそうです。
早期に納車された方は、このバグが発生している可能性が高いので、ディーラーでプログラム書き換えてもらってください